1: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)21:58:46 ID:QMc
夏じゃなくても1日2L以上飲むわ
今の時期はさらに美味い
今の時期はさらに美味い
2: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)21:59:04 ID:fKt
水にしろよ
4: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)21:59:40 ID:QMc
>>2
なんでや?
ジュースじゃないし別にええやろ
なんでや?
ジュースじゃないし別にええやろ
7: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:00:20 ID:fKt
>>4
ムカつくから
ムカつくから
8: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:00:38 ID:QMc
>>7
えぇ…
えぇ…
3: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)21:59:09 ID:3in
烏龍茶、な?
5: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)21:59:41 ID:4gV
あっ
6: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)21:59:51 ID:C0r
夏の麦茶死ぬほど美味いのわかる
9: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:03:33 ID:L17
麦茶は出がらしのティーバッグがすぐ腐るのがなぁ
ワイは暑い時期は烏龍茶
ワイは暑い時期は烏龍茶
12: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:04:59 ID:4gV
>>9
あれ腐るの?
あれ腐るの?
16: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:05:44 ID:7HK
>>12
濁ったり沈殿したりするのは腐り始めやで
飲んでも害がない場合もあるからワイは飲むけど
濁ったり沈殿したりするのは腐り始めやで
飲んでも害がない場合もあるからワイは飲むけど
18: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:05:49 ID:L17
>>12
三角コーナーに置いとくと半日でヌメる
三角コーナーに置いとくと半日でヌメる
10: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:03:52 ID:U2J
正直に言うと鶴瓶のやつ麦茶にしては微妙
25: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:09:02 ID:U2J
>>14
味も改良し続けてくれ
味も改良し続けてくれ
11: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:04:35 ID:c6P
また大量の鶴瓶に囲まれる時期が来るのか
13: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:05:01 ID:WtQ
カフェインも入ってないしホンマに無敵
15: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:05:27 ID:4gV
>>13
カフェイン入ってないだけのゴミ
カフェイン入ってないだけのゴミ
22: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:07:09 ID:WtQ
>>15
夏場の水分補給として飲むならカフェイン入ってると摂取過剰になりやすいからノンカフェインであることが最強のメリットや
夏場の水分補給として飲むならカフェイン入ってると摂取過剰になりやすいからノンカフェインであることが最強のメリットや
17: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:05:49 ID:ePr
鶴瓶の麦茶うめぇ
19: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:05:58 ID:HAd
味 美味しい麦茶
量 鶴瓶汁
値段 鶴瓶汁
やぞ
量 鶴瓶汁
値段 鶴瓶汁
やぞ
20: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:06:06 ID:zIY
麦茶好きやけどたくさん飲むとお腹下ってしまうの
21: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:06:08 ID:OgQ
ミネラル最高やな
23: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:07:56 ID:jct
麦茶ゴクゴク飲めちゃって腹下す
24: MUSIC速報まとめ 20/08/04(火)22:08:07 ID:pK6
多分イッチのペースで飲むなら腐るのは気にせんでもええと思う
まぁ麦やからな米湿らせてこの気温で半日置いたらどうなるって話よな
