
1: MUSIC速報まとめ 2012/03/03(土) 14:32:50.15 ID:???
color barsのあまりの酷さに落胆したけど、Discoveryは素晴らしかったしチャンネルガイドもほっこりする内容だったし・・・
いいバンドだったよな
いいバンドだったよな
2: MUSIC速報まとめ 2012/03/03(土) 14:33:55.34 ID:???
伊澤「せやな」
3: MUSIC速報まとめ 2012/03/03(土) 14:54:07.29 ID:???
最後がピークってのが林檎らしいんだよ
5: MUSIC速報まとめ 2012/03/03(土) 15:30:55.79 ID:???
しかしカラーバーはひどかったな
メンバーのためとは言えひどすぎるだろ
おかげで最後のライブが台無しになった
メンバーのためとは言えひどすぎるだろ
おかげで最後のライブが台無しになった
6: MUSIC速報まとめ 2012/03/03(土) 16:50:28.66 ID:???
カラバはヒーズミがいた一期の頃なら許された気がする
7: MUSIC速報まとめ 2012/03/03(土) 18:51:14.40 ID:???
カラーバーはコンセプトからいってヲタのニーズに合ってないから一期でやっても同じ評判だったと思う
ソロヲタも一期ヲタも二期ヲタも、林檎が好きで聴いてるんだからね
ソロヲタも一期ヲタも二期ヲタも、林檎が好きで聴いてるんだからね
8: MUSIC速報まとめ 2012/03/03(土) 19:37:46.57 ID:???
カラーバーさえ無ければ有終の美だった
9: MUSIC速報まとめ 2012/03/03(土) 20:01:35.86 ID:???
一期は林檎+ヒィヲタ多かったからな‥
10: MUSIC速報まとめ 2012/03/03(土) 21:07:11.13 ID:???
スパトリ観てたら寂しくなってくるよ
11: MUSIC速報まとめ 2012/03/03(土) 21:15:44.55 ID:???
落日行ってからカラーバーリピートしてますよ。
最初はびっくりしたけど、、
最初はびっくりしたけど、、
12: MUSIC速報まとめ 2012/03/03(土) 21:45:38.96 ID:???
林檎ヲタだけど、カラーバー好きな自分はやっぱおかしいのかな
曲のクオリティーは確かに…だが
曲のクオリティーは確かに…だが
曲聴いたり、チャンネルガイド読んだりしてると、終わった実感が出てきて嫌だ…
19: MUSIC速報まとめ 2012/03/04(日) 01:38:49.68 ID:???
振り返ってみればアルバムを出す度に進化を感じるしなんだかんだで事変も良かったのかなと思いつつ、やっぱり何か一曲くらいは大ヒット曲を出して欲しかったように思う
いいタイミングでの解散だったとは思う
いいタイミングでの解散だったとは思う
21: MUSIC速報まとめ 2012/03/04(日) 02:04:44.54 ID:???
としちゃん武道館でも歌うまかった
正直 林檎の方が不安定だった
正直 林檎の方が不安定だった
27: MUSIC速報まとめ 2012/03/04(日) 05:07:01.57 ID:???
ここキスからのファンだけど自分の周りも昔はファン友沢山いたけどほとんどの人はカルキ~一期でみんな抜けちゃった‥
28: MUSIC速報まとめ 2012/03/04(日) 07:37:22.41 ID:???
教育のソロの延長のような感じとか大人あたりのギスギスした感じとか
そういうのも含めて進化していく過程が事変だったんだなと思った
娯楽で冷めかけたけどあれがなかったらその後の展開はなかっただろう
そういうのも含めて進化していく過程が事変だったんだなと思った
娯楽で冷めかけたけどあれがなかったらその後の展開はなかっただろう
30: MUSIC速報まとめ 2012/03/04(日) 11:57:32.84 ID:???
空鳴の事はボンボヤの演奏で許した
35: MUSIC速報まとめ 2012/03/04(日) 23:49:36.38 ID:???
三部作と事変は全く別物と考えてる。
どっちも好き。
どっちも好き。
36: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 00:09:00.99 ID:???
スポーツ以降で一気に完成されてきた気がする
37: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 01:02:45.76 ID:???
スポーツは事変の全盛期だな
38: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 01:08:11.18 ID:8QbcLpCw
大人だろ
39: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 01:11:10.95 ID:???
2期好きな人でも伊澤のギターだけは許容できないだろ?どうだ?
42: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 04:17:45.16 ID:???
>>39
そうね、たまにイラっとしちゃうわ事もあったわ
でも伊澤がかっこいい演奏したで、またイラっとするでしょ?
伊澤はあれでいいのよ
そうね、たまにイラっとしちゃうわ事もあったわ
でも伊澤がかっこいい演奏したで、またイラっとするでしょ?
伊澤はあれでいいのよ
43: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 09:41:08.85 ID:g/GOrTue
スポーツで達成感を持って大発見で到達感を感じて、最後にちょっとしたアンコール的に
カラーバーを残したのかな?って感じがする。
それ以前の作品てバンドの能力を使い切れてないというか、散漫になってたように感じる。
とにかくいいバンドだったよね、置きに行くようなことしないで、いつも攻めるような曲作りが出来る数少ない人達だった。
カラーバーを残したのかな?って感じがする。
それ以前の作品てバンドの能力を使い切れてないというか、散漫になってたように感じる。
とにかくいいバンドだったよね、置きに行くようなことしないで、いつも攻めるような曲作りが出来る数少ない人達だった。
45: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 10:57:43.74 ID:???
娯楽は浮雲の曲はいいけど伊澤がひどい。
46: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 11:02:04.35 ID:???
娯楽の気軽さが好きだよ
林檎の曲が一つも無いってことで毛嫌いされているようだけれども
林檎の曲が一つも無いってことで毛嫌いされているようだけれども
48: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 12:03:13.61 ID:???
娯楽である程度ファンがふるいにかけられたような気がする

49: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 12:21:53.27 ID:???
オスカとキラチュン以外インパクト薄いしね。
大人からガラリと変わりすぎたのもあるのかな?
ジワジワくるのもあるけど。私生活もあんましアレだ
大人からガラリと変わりすぎたのもあるのかな?
ジワジワくるのもあるけど。私生活もあんましアレだ
50: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 12:22:02.26 ID:???
自分は娯楽で事変から離れかけた
でも今聞いてみると聞き流せる感じがいいと思う。個人的に。
当時は本当に事変終わったかと思ったけど(笑)
でも今聞いてみると聞き流せる感じがいいと思う。個人的に。
当時は本当に事変終わったかと思ったけど(笑)
そんなことより、ライブ終わってから何に対しても無気力
抜け殻になってしまった
ライブ前はライブのためなら!って頑張れたんだけどもう何も楽しみがない
ただの廃人。
78: MUSIC速報まとめ 2012/03/06(火) 18:04:35.47 ID:???
>>50
酷い酷いと聞かされてたから拍子抜けだった
むしろすごく良い
酷い酷いと聞かされてたから拍子抜けだった
むしろすごく良い
51: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 13:04:15.07 ID:gETCL6Gw
それは依存しすぎだな
52: MUSIC速報まとめ 2012/03/05(月) 17:12:05.50 ID:???
依存症がライブハウスで見たいな
71: MUSIC速報まとめ 2012/03/06(火) 05:45:37.49 ID:???
何だかんだで東京事変って良かったよなと思えてきたからいいけど
73: MUSIC速報まとめ 2012/03/06(火) 06:40:08.11 ID:???
スポーツ→大発見ときたからcolor barsは微妙だった
74: MUSIC速報まとめ 2012/03/06(火) 06:48:42.07 ID:???
カラバー微妙だろ
75: MUSIC速報まとめ 2012/03/06(火) 07:39:45.14 ID:???
color barsは擁護できない。ラストアルバムじゃなくてなんかのアルバムの一部なら有りだった
76: MUSIC速報まとめ 2012/03/06(火) 07:40:27.37 ID:FPN6dlNZ
好きなライブ映像は?
ウルトラCの電波通信、遭難
ダイナマイトの群青日和
ディスカバの新しい文明開化 が 好きだ
ウルトラCの電波通信、遭難
ダイナマイトの群青日和
ディスカバの新しい文明開化 が 好きだ
79: MUSIC速報まとめ 2012/03/06(火) 19:42:33.24 ID:???
娯楽より三文の方が酷い
80: MUSIC速報まとめ 2012/03/06(火) 23:24:32.85 ID:???
三文も意外と好きだけどね
○地点からとか旬とか
○地点からとか旬とか
三部作に比べりゃあ見劣りするけど
90: MUSIC速報まとめ 2013/11/21(木) 18:39:25.12 ID:j93i5atj
事変を初めて見た時は「なんでこんなオッサン達とバンド組んでるだ?良いのヒイズミしかいないじゃん!」って思ってた
曲もPVの魅せ方も好きじゃなかった
バンドなんて組まずにずっとソロでやっていけばよかったのにと今も思う
曲もPVの魅せ方も好きじゃなかった
バンドなんて組まずにずっとソロでやっていけばよかったのにと今も思う
106: MUSIC速報まとめ 2014/03/04(火) 14:18:14.78 ID:???
思えばミキオとヒイズミが脱退した時点で林檎が思い描いてたものとは
違ってきていたはずなのによく7年半もやったよね。
違ってきていたはずなのによく7年半もやったよね。
