
1: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)21:56:18 ID:aIx
天敵が多すぎて草
2: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)21:57:39 ID:aIx
オオスズメバチ一匹程度なら殺害できるミツバチ
オオスズメバチを積極的に狩りにくるオニヤンマ
基本的に蜂の針は一切利かないクマ
そらこいつらが居ない場所では異常繁殖するって
オオスズメバチを積極的に狩りにくるオニヤンマ
基本的に蜂の針は一切利かないクマ
そらこいつらが居ない場所では異常繁殖するって
3: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)21:58:25 ID:LSe
異常繁殖してるのか
4: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)21:58:56 ID:imO
国蝶にも追い払われてるし鳥にも食われるし
7: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)21:59:41 ID:LSe
>>4
オオムラサキってスズメバチより強いんか
オオムラサキってスズメバチより強いんか
10: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:00:21 ID:xhl
>>7
羽がヤバい
羽ばたく音聴こえるレベルや
羽がヤバい
羽ばたく音聴こえるレベルや
11: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:00:37 ID:LSe
>>10
マジか
実物見てみたい
マジか
実物見てみたい
5: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)21:59:24 ID:LDl
ハチクマってスズメバチの巣は襲うんか?
8: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)21:59:43 ID:xhl
>>5
おそう
おそう
6: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)21:59:33 ID:xhl
自然ってうまいこと出来とるよな
9: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:00:13 ID:de9
オニヤンマってそんな強かったんか?
12: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:01:03 ID:42i
>>9
空中戦の能力がハチより上らしい
捕まえて頭からガブリよ
空中戦の能力がハチより上らしい
捕まえて頭からガブリよ
15: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:01:50 ID:de9
>>12
はぇ~
トンボってもろいイメージあったわ…
サンガツ
はぇ~
トンボってもろいイメージあったわ…
サンガツ
18: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:02:25 ID:aIx
>>15
トンボは脊椎動物で言えばワシくらいの位置におるやろ
トンボは脊椎動物で言えばワシくらいの位置におるやろ
13: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:01:24 ID:P8v
オオスズメバチって強いイメージあったけど敗北者やったんやな
14: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:01:46 ID:imO
>>13
対人で脅威や
対人で脅威や
16: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:01:58 ID:xhl
>>13
虫の生態系では間違えなく上位やで
虫の生態系では間違えなく上位やで
17: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:02:11 ID:xhu
オオスズメバチって関節がクッソ脆いで
19: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:02:49 ID:imO
オオスズメバチが人の出した生ごみ漁って生の肉魚食うてるのビビった
21: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:03:41 ID:xhu
>>19
一応社会性昆虫やから巣の建設から応用したんやろ
一応社会性昆虫やから巣の建設から応用したんやろ
22: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:03:47 ID:aIx
>>19
え、あいつら脊椎動物の肉食えんの?
え、あいつら脊椎動物の肉食えんの?
23: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:03:57 ID:xhl
>>22
食うで
食うで
25: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:04:19 ID:aIx
>>23
ファーッwwwwwwwww
ネズミくらいなら殺してちぎって団子にしそうやな
ファーッwwwwwwwww
ネズミくらいなら殺してちぎって団子にしそうやな
24: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:04:04 ID:xhu
>>22
タンパク質をなんやと思ってるんや…
タンパク質をなんやと思ってるんや…
27: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:05:01 ID:aIx
>>24
たんぱく質にもいろいろあるし消化できないこともあるやん
ワイらもバラムツとか消化できないから油全部ケツから出てくるし
たんぱく質にもいろいろあるし消化できないこともあるやん
ワイらもバラムツとか消化できないから油全部ケツから出てくるし
20: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:03:20 ID:aIx
シオヤアブ(気づかれないようにそっと接近して背後から首筋を刺して殺す)←こいつ
26: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:04:25 ID:xhu
イッチクマゼミの胸筋しらないんか
28: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:05:19 ID:aIx
>>26
そのパワーは音にしか使えなさそう
そのパワーは音にしか使えなさそう
31: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:05:40 ID:xhu
>>28
飛ぶための筋肉やぞ
重いし
飛ぶための筋肉やぞ
重いし
29: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:05:21 ID:imO
オオスズメバチは液体窒素で凍結させても時間経てば復活できる血液が凍らないらしい
30: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:05:35 ID:aIx
>>29
パーフェクトソルジャーかな
パーフェクトソルジャーかな
32: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:06:44 ID:aIx
筋肉といえば、ハチで筋力最強はクマバチでええんか
33: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:06:52 ID:42i
ムシキング(笑)
実際キングってどの虫や?
強さでいくのか価格で決めるのか…
実際キングってどの虫や?
強さでいくのか価格で決めるのか…
34: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:07:29 ID:zw6
>>33
強さでいえば甲虫やろうなあ
強さでいえば甲虫やろうなあ
35: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:08:08 ID:aIx
>>34
甲虫って決定打がなさそうやな
泥仕合になりそう
甲虫って決定打がなさそうやな
泥仕合になりそう
36: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:08:32 ID:zw6
>>35
カブトのツノやクワガタのハサミあるし……
カブトのツノやクワガタのハサミあるし……
37: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:09:10 ID:aIx
>>36
クワガタのハサミは殺意すごいけどカブトは角に毛のクッションとかついてんだよな
プロレスかな?
クワガタのハサミは殺意すごいけどカブトは角に毛のクッションとかついてんだよな
プロレスかな?
38: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:09:51 ID:42i
>>37
逆刃刀みたいなもんやろ
逆刃刀みたいなもんやろ
39: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:09:53 ID:zw6
>>37
まあプロレスやしな……
まあプロレスやしな……
44: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:11:35 ID:xhl
>>37
滑り止めらしいで
滑り止めらしいで
40: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:09:59 ID:imO
カブのオスは交尾終えるとメスを樹の下にぶん投げる畜生
42: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:10:21 ID:zw6
>>40
賢者モード激しすぎで草
賢者モード激しすぎで草
43: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:10:33 ID:42i
>>40
卵は地面に産むから送り迎えしてるみたいなもんやろ
卵は地面に産むから送り迎えしてるみたいなもんやろ
47: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:12:47 ID:aIx
41: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:10:20 ID:xhu
いくら甲虫でもアリにたかられたら死ぬで
軍隊アリが最強
軍隊アリが最強
45: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:11:43 ID:aIx
>>41
ヨツコブツノゼミは実はアリの真似をしてイキッていたという説があるらしい
ヨツコブツノゼミは実はアリの真似をしてイキッていたという説があるらしい
46: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:12:19 ID:42i
>>41
サムライアリって言う女王アリ始末して女王になり変わって別種のアリに自分の子供を養育させるアリもおるからな…
サムライアリって言う女王アリ始末して女王になり変わって別種のアリに自分の子供を養育させるアリもおるからな…
48: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:12:52 ID:xhu
アリグモとかいう擬態最強枠
49: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:13:05 ID:xhu
まるでヒットマンやで
50: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:13:42 ID:imO
クモはすげーわ
ワナゲクモは尊敬する
ワナゲクモは尊敬する
51: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:13:53 ID:xhu
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アリグモ
はいwiki
はいwiki
52: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:14:12 ID:xhu
あれリンクバクってるな
53: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:14:32 ID:xhu
54: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:15:00 ID:42i
数に物言わせるならバッタが最強って答え出てるから
55: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:15:06 ID:E3R
ワイはモリキングになる男やが
56: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:15:31 ID:JVq
そういえばバッタ災害の最新情報ないな
61: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:21:07 ID:aIx
>>56
中国雲南省で数十年で最悪のバッタ食害 食糧安保に影響も
9/6(日) 7:05
中国雲南省で数十年で最悪のバッタ食害 食糧安保に影響も
9/6(日) 7:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/b158e2a0064d60f8ff03349f6ef82bd77b6d9bd4
62: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:23:40 ID:JVq
>>61
中国はどうでもええわ
本筋はアフリカ発のサバクトビバッタやな
あれどうなったんやろ
中国はどうでもええわ
本筋はアフリカ発のサバクトビバッタやな
あれどうなったんやろ
57: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:15:46 ID:imO
問答無用で嫌われて抹殺されるゴキと蚊
59: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:18:06 ID:42i
>>57
蚊は伝染病の媒体にもなるし、2㎝くらいのもいるからしゃーない
蚊は伝染病の媒体にもなるし、2㎝くらいのもいるからしゃーない
58: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:18:04 ID:xhu
最弱の虫ってなんやろう
トビムシ
トビムシ
60: MUSIC速報まとめ 20/09/11(金)22:18:52 ID:42i
>>58
環境に適応出来なくなった種やろな…
環境に適応出来なくなった種やろな…
